ようこそ!来てくださって嬉しいです!
ここでは主に暇人の日常を書き、たまに東方や壁紙などもふれようと思ってます。
最近はゲーム(ぱちゅコン、MELTYBLOOD等)にはまっていて、たまに攻略もやっていると思います。
では、
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(´・ω・)「やぁ、兄弟。悪いね。こんなに更新が遅くて。かれもこれも全部暇人の都合が悪いからなんだよね。
受験生がPC占領していたり、デフラグで約10時間使えなかったりで使えなかったわけだ。
本当に暇だよな。暇人は金がないっていってるのに小説買ってる馬鹿だからな。まぁ、そういうわけだ。
そこのところよろしくね。」
本編スタートだ!
って言っても書くことがない・・・・
てか、この記事を見てくれている人がいるのかも不思議なくらいだ。
とりあえず、アクセス解析を見るとほとんど同じ人だ。困った困った・・・
そういえば「よしこ」が残ってたな・・・・
詳しくは掲示板を見てください。「よしこ」について書かれているはずです
ぼのさん、ありがとう・・・・・
さて、何を話そうか、何を書こうか。
まぁ、とりあえず言いたいこと。
壁紙づくり始めます!!
何故かってとりあえず暇だからかな?
っていっても前も言ったような気がするんだよな。
さて、依頼してくれれば壁紙を作ろうと思います。
携帯でもPCでもPSPでも良いですよ。
とりあえず暇なんです。
あと、作って欲しい時は素材を掲示板に貼っておいてください。
これらは前も言ったな・・・
それほど暇なんだよな。
受験生がPC占領していたり、デフラグで約10時間使えなかったりで使えなかったわけだ。
本当に暇だよな。暇人は金がないっていってるのに小説買ってる馬鹿だからな。まぁ、そういうわけだ。
そこのところよろしくね。」
本編スタートだ!
って言っても書くことがない・・・・
てか、この記事を見てくれている人がいるのかも不思議なくらいだ。
とりあえず、アクセス解析を見るとほとんど同じ人だ。困った困った・・・
そういえば「よしこ」が残ってたな・・・・
詳しくは掲示板を見てください。「よしこ」について書かれているはずです
ぼのさん、ありがとう・・・・・
さて、何を話そうか、何を書こうか。
まぁ、とりあえず言いたいこと。
壁紙づくり始めます!!
何故かってとりあえず暇だからかな?
っていっても前も言ったような気がするんだよな。
さて、依頼してくれれば壁紙を作ろうと思います。
携帯でもPCでもPSPでも良いですよ。
とりあえず暇なんです。
あと、作って欲しい時は素材を掲示板に貼っておいてください。
これらは前も言ったな・・・
それほど暇なんだよな。
PR
(´・ω・)「やぁ、兄弟。いつものはやめてくれよ。こっちも疲れるんだ。
さて、何を話そうか。いろいろあるんだが、話すと長くなるしこっちもわからなくなってくる。
「よしこ」についてはまだ全然わかってないんだ。なんせ、情報が少ない。ぼの氏が提供してくれたけど
まだ少ない。ってことで今はよしこはUMA扱いで良いと思うんだよね。じゃ、本編へ。」
本編に来たけど何を書けばいいの?
いきなりだけど
「已己巳己」
なんて読むと思いますか?正解は「いこみき」って読むんですよね。
意味は互いに似ているものって言う意味なんですね。
・・・・・・書くことがなくなった・・・
ってことで今回のテーマ入ります。(前置きが長いぞ!このむしやr(ryとか言わない。
「時間」
です。
調べてみると簡単そうで奥が深いんですね。
さて問題。一日は何時間?・・・・・24時間ですね。
じゃあ、一日は何分?1440分ですよ。
さらに、一日は何秒?86400秒なんですね。以外と長いですね。
ここで、ちょっと研究?
一年=12ヶ月=365日=525600分=31536000秒なんですよ。計算が疲れた・・・(電卓使ったけど・・・
そもそも、何故一年が12ヶ月なのか?という疑問が出てくると思います。
それは遡ることメソポタミア文明の時からですね
「紀元前1900年頃、メソポタミア南部に古バビロニア王国が成立しました。
バビロニア人は、月を観測することで、
「月は新月から満月までが30日周期で、それを12回繰り返すと、1年経つ」ということに気付いたのです。
これが、太陰暦の発祥です。」 by That's 学
わかりましたか?世界は太陽暦を使ってるんですね。だから、1年は12ヶ月なんですね。
はい、これは時間としては長い時間でしたね。
今度は短い時間を調べたいと思います。
皆さんは一瞬や刹那という言葉を聞いたことがありますよね?あれも一応時間を表しているんですよね
しかし、一瞬や刹那といった時間を実感することは難しいですね。てか、実感できる人はすごいですよ?
さて、刹那や一瞬は何秒なんでしょうか。と、言うことについて説明していきます。
一瞬=0.36 刹那=0.013 みじかっ!
短すぎる・・・。あなたは一瞬で何ができますか?と言われた時に、何もできないと思います。
できても、手を挙げるくらいかな?暇人はそれしかできませんよ。
さて、説明もめんどくさくなってきた。この辺で終わりにしたいと思います。
ちなみに1光年を時間として使ってる人がいるようですが、違いますよ?
1光年とは光が真空中を1年に進む距離のことですよ?
そこら辺は間違えないように。
では、
さて、何を話そうか。いろいろあるんだが、話すと長くなるしこっちもわからなくなってくる。
「よしこ」についてはまだ全然わかってないんだ。なんせ、情報が少ない。ぼの氏が提供してくれたけど
まだ少ない。ってことで今はよしこはUMA扱いで良いと思うんだよね。じゃ、本編へ。」
本編に来たけど何を書けばいいの?
いきなりだけど
「已己巳己」
なんて読むと思いますか?正解は「いこみき」って読むんですよね。
意味は互いに似ているものって言う意味なんですね。
・・・・・・書くことがなくなった・・・
ってことで今回のテーマ入ります。(前置きが長いぞ!このむしやr(ryとか言わない。
「時間」
です。
調べてみると簡単そうで奥が深いんですね。
さて問題。一日は何時間?・・・・・24時間ですね。
じゃあ、一日は何分?1440分ですよ。
さらに、一日は何秒?86400秒なんですね。以外と長いですね。
ここで、ちょっと研究?
一年=12ヶ月=365日=525600分=31536000秒なんですよ。計算が疲れた・・・(電卓使ったけど・・・
そもそも、何故一年が12ヶ月なのか?という疑問が出てくると思います。
それは遡ることメソポタミア文明の時からですね
「紀元前1900年頃、メソポタミア南部に古バビロニア王国が成立しました。
バビロニア人は、月を観測することで、
「月は新月から満月までが30日周期で、それを12回繰り返すと、1年経つ」ということに気付いたのです。
これが、太陰暦の発祥です。」 by That's 学
わかりましたか?世界は太陽暦を使ってるんですね。だから、1年は12ヶ月なんですね。
はい、これは時間としては長い時間でしたね。
今度は短い時間を調べたいと思います。
皆さんは一瞬や刹那という言葉を聞いたことがありますよね?あれも一応時間を表しているんですよね
しかし、一瞬や刹那といった時間を実感することは難しいですね。てか、実感できる人はすごいですよ?
さて、刹那や一瞬は何秒なんでしょうか。と、言うことについて説明していきます。
一瞬=0.36 刹那=0.013 みじかっ!
短すぎる・・・。あなたは一瞬で何ができますか?と言われた時に、何もできないと思います。
できても、手を挙げるくらいかな?暇人はそれしかできませんよ。
さて、説明もめんどくさくなってきた。この辺で終わりにしたいと思います。
ちなみに1光年を時間として使ってる人がいるようですが、違いますよ?
1光年とは光が真空中を1年に進む距離のことですよ?
そこら辺は間違えないように。
では、
(´・ω・`)やぁ、兄弟。え?兄弟じゃないって?まぁ、細かいことは気にするな。
今のところ悲しいことが一つ、兄の受験が終わるまでPCゲームが封印されるかも・・・
まじ悲しいわ・・・。
まぁ、あと少しなんですけどね。
今日のテーマ
「よしこ」
暇人のサイトでも書いてあるとおり何故かここに来る人たちの三分の二はよしこが好きという結果が出た。
何故だろう?まず、始まりは何からだろう?誰が作ったのだろう?いろいろと疑問が出てくるけどわからない。
なぜなら俺はよしこについてあんまりわかってないからだ。
まぁ、ぼの氏に聞くか。っていうか、見ていたらよしこについて詳しく教えてください。
後もう一つ。何かイベントをやると言ったけど何をやって欲しいかを言って欲しい。
リアルではできることが少ないけど、パソ内ならいろいろとできると思う。
まぁ、C言語プログラミングとかそこらへんのことはできないけどね・・・。
とりあえずアンケートを採ります。ゲーム作ってほしいって言うのはできるはできますけどつまらなくなると思うのでそういうことを考えて書いてください。
ふぅ~、疲れた。いつもより短いけど・・・
やぁ、(゜ω゜`)元気でやってるかい?いつもと違う挨拶ですね。
いきなりだけど今日カラオケに逝ったよ・・・(漢字が違うのは仕様です。
六人で三時間とか言う半端ない長さでノドがヤバイ・・・。
六人がダレカって?教えてあげるよ(誰も聞いてないけどね
俺、雫氏、イカ氏、T治、S原、camp氏の六人だ。(となりに氏とついている人はネットでの呼び方だ。
今から起こったことを簡単にまとめていこうと思う。
2時・サンクスに集合。このときは雫を除く五人だった
出発・途中で人数合わせ?のために途中で合った雫を誘う
2時半・到着。とりあえずそんなに歌わないだろうと言うことで一時間コースでGO!!
はいった瞬間にイカが「もってけセーラー服」入れやがった・・・。っていうか、履歴にあった・・・
とりあえずそれはすぐに演奏中止になったという罠・・・。
次にS原が「ハレ晴レゆかい」を入れちゃったんだよ・・・
そしたら、みんなで無駄に盛り上がった!あれはすごかった・・・。みんなで歌ってからな・・・。
その後もアニソン、何かのOP、EDなどいろいろ・・・(EDはなかったかな?
とりあえず暇人が歌ったものは・・・・・・・・・・ほとんどまともじゃないね。
まともだったのがバンプぐらいかな?
途中でイカとT治がオナ○ーマシーンとか言う歌手みつけやがった・・・
歌詞がまともじゃねーよ!普通にマ○コとか出てくるし、歌の題名にだってドーテーとか入ってるし・・・
そんなこんなで盛り上がって、最初は一時間だったのがもう一時間延長され
次に三十分延長され、もう三十分延長されるとか言う結末・・・
で、この日記の題名の意味が知りたいって?教えてあげよう!(誰も聞いてないけどね
最後に雫が歌っている時にその歌の替え歌を俺とcampが歌っていて最後のフレーズがあきおだっただけです。
しかし、あきおの攻撃力は強い・・・。ノドが潰れた。
まぁ、こんな感じで俺たちのカラオケは終了。
また行きたいな~、と以外に思ったり。
ちなみに暇人が何を歌ったか知りたい人はコメントに書いておいてください。(いつものようにいないと思うけど。
ちゃんと伝わってるのかな?すごい心配だ。
いきなりだけど今日カラオケに逝ったよ・・・(漢字が違うのは仕様です。
六人で三時間とか言う半端ない長さでノドがヤバイ・・・。
六人がダレカって?教えてあげるよ(誰も聞いてないけどね
俺、雫氏、イカ氏、T治、S原、camp氏の六人だ。(となりに氏とついている人はネットでの呼び方だ。
今から起こったことを簡単にまとめていこうと思う。
2時・サンクスに集合。このときは雫を除く五人だった
出発・途中で人数合わせ?のために途中で合った雫を誘う
2時半・到着。とりあえずそんなに歌わないだろうと言うことで一時間コースでGO!!
はいった瞬間にイカが「もってけセーラー服」入れやがった・・・。っていうか、履歴にあった・・・
とりあえずそれはすぐに演奏中止になったという罠・・・。
次にS原が「ハレ晴レゆかい」を入れちゃったんだよ・・・
そしたら、みんなで無駄に盛り上がった!あれはすごかった・・・。みんなで歌ってからな・・・。
その後もアニソン、何かのOP、EDなどいろいろ・・・(EDはなかったかな?
とりあえず暇人が歌ったものは・・・・・・・・・・ほとんどまともじゃないね。
まともだったのがバンプぐらいかな?
途中でイカとT治がオナ○ーマシーンとか言う歌手みつけやがった・・・
歌詞がまともじゃねーよ!普通にマ○コとか出てくるし、歌の題名にだってドーテーとか入ってるし・・・
そんなこんなで盛り上がって、最初は一時間だったのがもう一時間延長され
次に三十分延長され、もう三十分延長されるとか言う結末・・・
で、この日記の題名の意味が知りたいって?教えてあげよう!(誰も聞いてないけどね
最後に雫が歌っている時にその歌の替え歌を俺とcampが歌っていて最後のフレーズがあきおだっただけです。
しかし、あきおの攻撃力は強い・・・。ノドが潰れた。
まぁ、こんな感じで俺たちのカラオケは終了。
また行きたいな~、と以外に思ったり。
ちなみに暇人が何を歌ったか知りたい人はコメントに書いておいてください。(いつものようにいないと思うけど。
ちゃんと伝わってるのかな?すごい心配だ。
このごろ更新できてるとか思っちゃってる暇人です。
いきなり一言・・・
「やばい!!」
本当にヤバイ!金がヤバイ!
冬休みの二日だけで2万3千・・・orz
ある日は1万使って、またある日は1万3千吹っ飛んだ・・・。ないわ。まじでないわ。
このまま終わるのもあれなので使い道を観てみよう!!
まずは前者の方から・・・
ことの始まりはあるメールから始まった・・・(なんか口調が違う・・・
雫氏からだった。内容は
「ところで、冬休み中に聖地へ行こうと思うのだがどうかね」
と、言う内容だった。(ところでってなんだ?みたいな質問はやめてください。
俺
「お供します!!俺も買いたいのあるしな」
俺即答www返事がきめー!!
そんなやりとりがあり聖地に行くことになった(ちなみに聖地とはアキバのことである・・・
1月4日・津田沼駅改札前からミッションがスタートしてた・・・(は?
こんな説明めんどくさくなってきた・・・
簡単に言うとこの1月4日だけで1万使ったって言うことだよ。
使い道?あんなものやこんなもの!皆さんのご想像にお任せ~。
後者の説明に入ろう。
これまた一月四日なんだよな~。
簡単に言うとAmazonで頼んだだけ。
これで1万3千行くとかあり得ないでしょ?あり得るんだな~。ここにいるからね。その張本人が!!
もちろん、暇人のことです。
三品しか買ってないのにこの価格!ふつうかな?ふつうじゃないのかな?
1月6日に荷物がきました!その時1万3千が吹っ飛びました・・・。
まぁ、その分良いもの買ったんで結果オーライかな?
買ったのはゲームとCDとメモリースティックですね。
詳しくは知らない方が良いと思いますよ。特にゲームとCDはね・・・。暇人が頼むようなものは知らない方が良いよ・・・
長くなったけど見てくれる人はいるかな?途中で説明むかつくなとか思った人はブラウザの右上にある
閉じるのボタンを押せば良いよ!そうすればこのブログを観なくてすむから。
話変わるけど、客が少ないな・・・どうやれば増えるんだろ?
いきなり一言・・・
「やばい!!」
本当にヤバイ!金がヤバイ!
冬休みの二日だけで2万3千・・・orz
ある日は1万使って、またある日は1万3千吹っ飛んだ・・・。ないわ。まじでないわ。
このまま終わるのもあれなので使い道を観てみよう!!
まずは前者の方から・・・
ことの始まりはあるメールから始まった・・・(なんか口調が違う・・・
雫氏からだった。内容は
「ところで、冬休み中に聖地へ行こうと思うのだがどうかね」
と、言う内容だった。(ところでってなんだ?みたいな質問はやめてください。
俺
「お供します!!俺も買いたいのあるしな」
俺即答www返事がきめー!!
そんなやりとりがあり聖地に行くことになった(ちなみに聖地とはアキバのことである・・・
1月4日・津田沼駅改札前からミッションがスタートしてた・・・(は?
こんな説明めんどくさくなってきた・・・
簡単に言うとこの1月4日だけで1万使ったって言うことだよ。
使い道?あんなものやこんなもの!皆さんのご想像にお任せ~。
後者の説明に入ろう。
これまた一月四日なんだよな~。
簡単に言うとAmazonで頼んだだけ。
これで1万3千行くとかあり得ないでしょ?あり得るんだな~。ここにいるからね。その張本人が!!
もちろん、暇人のことです。
三品しか買ってないのにこの価格!ふつうかな?ふつうじゃないのかな?
1月6日に荷物がきました!その時1万3千が吹っ飛びました・・・。
まぁ、その分良いもの買ったんで結果オーライかな?
買ったのはゲームとCDとメモリースティックですね。
詳しくは知らない方が良いと思いますよ。特にゲームとCDはね・・・。暇人が頼むようなものは知らない方が良いよ・・・
長くなったけど見てくれる人はいるかな?途中で説明むかつくなとか思った人はブラウザの右上にある
閉じるのボタンを押せば良いよ!そうすればこのブログを観なくてすむから。
話変わるけど、客が少ないな・・・どうやれば増えるんだろ?